モロッコでも春はもうすぐそこに(2月)
モロッコでは、2月になると朝晩は日本のようにとても冷え込みますが、春の訪れを感じるようになります。いろいろなところで花が咲き始め、昼間はとてもわくわくする季節です。その代表がアーモンドの花。今年も咲き始めました。(2月5日)

今日は楽しい収穫日。白いネギも取れますが、今日のは赤いネギです。タジンに入れたりして食べます。(2月6日)

今日はうちの畑から収穫してあったデイツでシロップを作ります。日本で言えば『ミキプルーン』みたいな感じですが、やはりホームメイドは美味しいので、家族はみんな大好きです。明日から、朝ごはんで大活躍!!(2月7日)
covide-19後購入した土地に、秋から家族で井戸を掘り、散水パイプを埋めてきましたが、今日はソーラーパネルを設置です。業者さんには頼まず、自分でやります。このパネルで井戸から水を吸い上げ、小さなプールに水を貯め、散水ポンプに水を継続的に送ります。上手くいくといいな。そうそう、家から畑まではこの自転車で通ってます。夕陽と砂漠の景色、きれいだなったいつも思います。(2月9日)


畑は灌水設備の準備が整ったので、今日はデイツの苗木を別の畑から取ってきました。(2月20日)
さあ、今日は昨日取ってきたデイツの株を1本、1本、新しい農場に植えました。朝早くから夕方までの重労働。あー疲れたぁ(2月21日)。
