モロッコ体験談 秋10月no.12|サハラ砂漠の風

「サハラ砂漠の風」体験談 10月 no.12

モロッコ体験談:2025年10月14日~10月20日

2020年ごろ、はじめてモロッコ旅行を計画していたときから〈サハラ砂漠の風〉さんのHPを拝見していました。その後のコロナ渦により旅行が延期になり、今年やっと休みが取れることが決まり、早速アテンドをお願いしました。


滞在期間は7日(最終日の飛行機が朝9時であったため実質6日)と余裕のない日程でしたが、シャウエン→フェズ→砂漠→ダデス→マラケシュと周遊できました。


それぞれ観光名所や名産品のお店、多くの写真スポットに砂漠のラクダなど、本当に充実した体験ができました。


モロッコには魅力的な観光地が多々ありますが、今回はほぼお任せでスケジュールをお願いしました。旅程表をはじめて見たときは移動時間の多さが少し気になりましたが、現地では刻々と変わる車窓からの景色を見ているとまったく飽きることがなく、移動の多さは負担になりませんでした。


ハミドさんは長時間運転かつ時間的な制約がある中でとても大変だったと思いますが、いつも穏やかで、事あるごとにお気遣いをいただきました。トイレ休憩も十分にありましたので快適なドライブでした。ちなみにハミドさんの運転技術は人生のトップ3に確実に入ると思います。おかげで乗り物にあまり強くない妻が1度も車酔いしませんでしたし(笑)。


フェズとマラケシュでは現地の日本語ガイドさんに半日案内してもらえました。ほかの場所でもハミドさんにそれぞれの土地の歴史や魅力を日本語で教えていただきました。今回は自分たちで散策する時間的な余裕はなかったので、説明を聞きながら効率よくモロッコの魅力を感じることができたと思います。マラケシュではハミドさんとガイドさんお勧めのローカルのお店がとても美味でした。


自分たちで蒔いたトラブルですが、旅行中に2度もハミドさんに助けてもらいました。

1度目は砂漠のテントに旅行前に買ったばかりのサングラスを忘れてしまいました。日差しが強かったので現地で買おうか悩んでいたところ、その日の夕方、ダデスのリヤドで夕食中の私たちにハミドさんが笑顔でその忘れたサングラスを届けてくれました。


2度目はまさかのその翌日、リアドを出発して3040分くらい車で走ったところで、運転免許証やカード・現金が入ったショルダーバックを宿泊した部屋に忘れたことに気づきました。その際もハミドさんが迅速に対応していただき、後続のドライバーの方に頼んで持ってきていただきました。まったく問題ないですよ!と優しくフォローしていただいたハミドさんには本当に感謝しています。また砂漠のテントやリアドのスタッフの方の誠実なご対応にも心から感謝です。ますますモロッコが好きになりました。

言い訳になるかも知れませんが、今回のモロッコ旅行はあまりにも楽しすぎて、財布を忘れるくらいリラックスできていたのかなって思います。



10月のモロッコは気候が優しくて過ごしやすい旅行でした。ただ寒暖差はけっこうありました。日によっては朝1213度の肌寒さで、お昼には30度超えで日差しがきつい日もありました。厚い上着までは不要ですが、すぐ脱げるような重ね着しやすい服装が良いです。


帰国してからもまわりの人にモロッコ旅行をお勧めしています。もちろんアテンドは〈サハラ砂漠の風〉さん一択です!